給料も高いし、同僚とも株やら投資やら、儲かりそうな会話をしていそうです。
私の会社にも銀行からの出向というか天下りの人がいるのですが、半沢直樹のイメージと違ってなんだか楽しそうです。出世命の社畜だったらつらいのかもしれませんが、みんながみんなそういうわけではありませんよね。
で、その銀行出身の方ですが、やはりあの副業をやっていました・・・。
現役銀行員の副業内容とは
そうです。不動産投資です。
といっても、借金してアパート一棟買いのようなガチな副業ではありません。
もっとゆるふわ系です。
現在、40代半ばくらいで2件目の家を購入。
それも結構な高級住宅地に。
恐らく6,7千万円はしそうなレベルです。
どこにそんなお金があるんだか!?
経緯はこうです。
20代でマンションを購入。
ガンガン繰上げ返済し、住宅ローン完済。
賃貸に出し、自分は新たな住宅ローンで2件目を購入。
住宅ローン減税はきっちり利用。
しっかりしていますね・・・。
金持ち父さんを再現している感じです。
やはり銀行員にとっては、不動産投資が固くてローリスクな資産運用なんでしょうね。
自分が住んでいたわけですから、当然他人に貸せそうな物件ですし、リスクは低いんでしょう。
資産の増え方はゆっくりかもしれませんが、サラリーマンをしつつ行うには、これくらい緩い方がいいのかもしれません。
うーん、私も真似したいところですが、あえてトラリピやスワップで同様なことができないか思案中です。
不動産のように物件を転がして、雪だるまのように大きくしていくのが難しいのが課題ですね。